新型コロナウイルスの影響で、卒業式の簡素化縮小や、企業の入社式の中止・延期が連日報道されています。ところで、読者の会社では新入社員研修をどうされますか?
コロナウイルスの感染リスク「密閉空間」「近距離での会話」「手の届く距離」の3要素を考慮すると新人研修も例年通りとはいかないですね。私が直接電話アンケートしたところ例年通りとの回答は少なく、空調換気の配慮、受講者のレイアウト、消毒とマスクの用意などしているとの回答のほかにWEB会議を利用するところと、Eラーニングを始める企業が増えています。さすがにこの時期ですから、新入社員の合宿研修は一社もありませんでした。
この度、採用支援アプリChaku2(ちゃくちゃく)を①インターン生フォローと②内定者フォローに加え、新たに「早期離職防止」と「即戦力化」を目的に③新入社員フォローアプリとしてシリーズ化しました。下記の事例紹介を参考に導入のご検討をお願いいします。
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
★ アパレル100人入社96%離職防止実績!
★ 新入社員研修フォローアプリ業界初登場
新入社員研修フォローのポイントは
◆研修振り返り◆同期入社の絆…【事例紹介】
https://www.chaku2.jp/column/1189/
開発運用:株式会社サーフボード
採用ソリューション事業部
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
多くの企業が取り入れている新入社員研修。今では新入社員研修を実施するのが当たり前といった風潮になっていますが、実際のところ新入社員研修を実施する目的や意味は何なのでしょうか。新入社員研修を実施する目的と必要性ついてご説明していきます。
目次
新入社員研修とは、「社会人としての自覚・意識付け」が最大の目的となっています。そのために社会人としての知識や考え方を習得するのが新入社員研修です。
社会人として最低限身に着けておきたいビジネスマナーや知識を習得してもらい、研修終了後に現場配置、もしくは現場研修(OJT)に移行するのが一般的な流れになっています。
新入社員研修といっても様々な研修方法・カリキュラムがあり、知識を習得することを目的としたベーシックな研修から、即戦力となれるよう現場に即した研修まで幅広いのが特徴です。
最近では、精神面を鍛えることを目的とした山奥の合宿施設で、泊まり込みで行う新入社員研修なども人気を集めています。他にも自衛隊の体験入隊を新卒研修として活用する企業も増えてきているそうです。
但し、今年に限っては新型コロナウィルスの影響で減ることが予想されます。
新入社員研修の実施期間も企業によって様々ではありますが、「日本の人事部」の記事によると平均的では1ヶ月から3ヶ月程度の期間を設けて実施するのが多いとされています。新入社員研修で1年後の目標を定めてもらい、1年後に改めて目標達成できているかどうかの研修をおこなう企業もいます。
新入社員研修にかかる費用の目安は内容にもよりますが、外部講師を入れた新入社員研修の場合で2~4日間で10万円前後、長期間に渡る研修の場合は30万円前後が一般的となっています。新入社員研修期間中でも社員の給料は発生するため、企業側にとって新入社員研修は負担の大きいものともいわれています。
何故、新入社員研修は必要とされているのでしょうか。大手飲食チェーン店で行っている新入社員研修は、接客業に必要不可欠である挨拶から始まり、社員全員が行う体操を習得するまでの一連の流れを研修内容としています。
基本的な内容ですが、徐々に社会人としての意識が芽生え始め、「会社の為に頑張っていこう!」という強い気持ちへと変化していきます。その結果、新入社員研修を修了する時には明確な仕事に対する目標を立てることが出来るようになり、自分で立てた目標に向かって全力で進んでいくことが出来るようになるのです。
少し前まで学生だった新入社員に対し、いきなり商品説明や営業研修をしても、主体性や目標管理の意識は生まれません。新入社員研修で基礎的な知識習得からしっかりと行うことで、自然と社会人としての意識が芽生えさせることが可能になります。また新入社員研修を同期の仲間と一緒に行うことで、チームワーク形成や早期離職の予防の一助にもなっています。
研修内容として「どんなことを教えているのか」を社員全員に共有しなければいけません。共有ができていない企業も多いようで、次のステップの現場研修で「何を学んでいるのか、いないのか」をわからないまま新入社員に仕事を振ってしまう先輩社員もいるそうです。
入社間もない新入社員にとっては「教えてもらってもいないのに…」と理不尽な指示に聞こえてしまいます。すれ違いが起きないようにしっかり共有しておきたいですね。
新入社員研修を実施するのは「当たり前」という風潮が近年では多く見られますが、本来の目的や意義を忘れてしまっている方もいると思います。企業にとって非常に時間もコストもかかるからこそ、有意義な研修にしなければいけません。
そのために新入社員だけでなく従業員全員の理解や協力がなければ成功しません。企業にとってプラスを生み出すような新入社員育成に力を入れていくように取り組んでください。
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★
★ アパレル100人入社96%離職防止実績!
★ 新入社員研修フォローアプリ業界初登場
新入社員研修フォローのポイントは
◆研修振り返り◆同期入社の絆…【事例紹介】
https://www.chaku2.jp/column/1189/
開発運用:株式会社サーフボード
採用ソリューション事業部
☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★:*:☆:*:★