新卒採用や人材育成の専門家をゲストにお迎えして「新卒社員の定着」について学ばせて頂く、インタビュー企画『笑顔と信頼で世界をつなぐ』
今回は、ニッタ株式会社 人事グループ 萩原 真耶 様 にインタビューし、会社の魅力について深掘りさせて頂きました。
「これまでの人生で、どのような経験をしてきて、いま新卒採用のお仕事をされているのか?」「新卒採用担当になって笑顔になった出来事とは?」「採用した学生の幸せを願うとは?」等のインタビューを通じて、採用した学生の希望となれるように、応援し続けることができた、そのマインドセットについて学ばせて頂きます。
このインタビューをご覧になる皆様にとって「新卒社員が、会社でイキイキと働ける、笑顔の職場とは何か?考えるきっかけになった!」そんな気持ちになれる方が一人でも増えると嬉しく思います。
目次
学生の皆さんが就職活動で企業を選ぶ際、何を重視するでしょうか? 挑戦、貢献、豊かな人間関係…これら全てを提供している会社があるとしたら素晴らしいですね。
-御社の魅力を3つ挙げるとしたら?
1.あらゆる産業の基盤を支える製品の提供
人々の暮らしや社会を見えないところで豊かにするモノを開発している点が魅力です。自動改札機やATM内部で、切符や紙幣などを高速で搬送するベルト、高速道路や橋を繋ぐ伸縮装置、自動車やトラックの燃費向上、排気ガスの無害化に必要な配管やチューブ など、実は日常生活で広く使われています。
2.仕事の幅広さと問題解決のアプローチ
一つの製品を開発していく際、最初にお客様の要望を聞くところから、お客様に製品を提供していくところまで、広く関わっていただきます。そのため、部門間の連携がとても重要で、技術部、製造部、品質保証部や、営業部が一つのチームとして、お客様の直面する問題やニーズに応じた 解決策を協力して考え出します。
3.未来を見据えた革新的な製品の開発
お客様の困り事を解決する新しい製品を創出することで、未来の社会の豊かさに貢献します。例えば、食品工場の人手不足という悩みを解消するために、形や大きさの異なる食べ物や、柔らかい食べ物を掴むことができるロボットハンドを開発した事例もあります。
-内定者の皆さんは、御社のどこに魅力を感じておられると思いますか?
会社の「円満」という理念に共感してくださる方が多いです。これは、創業者の理念である「発明、改良、円満」に基づき、良好な人間関係とコミュニケーションが新しいモノづくりを可 能にするという考え方です。 内定者へのアンケートでも、この人間関係の良さが会社を選ぶ大きな理由となっています。 また、総合職の新入社員は、寮生活で、半年間の研修を経て現場に配属されるため、同期同士の絆が強く心の支えになっています。
-御社に向いているのは、何を大切にできる学生ですか?
新しいことに恐れず挑戦できること、チームワークを大切にできる学生です。
新卒社員の定着は、会社にとって重要な課題の一つです。会社がどのように新卒社員を迎え入れ、定着するよう支援しているのかについて、お話を伺いました。
-新卒社員の定着のために、会社の姿勢として大切なことは何だと思いますか?また、受入部署との連携やモチベーション維持等で、工夫されていることはありますか?
新入社員が会社に定着するために、初年度は指導員や上長、人事がしっかりとサポートしま す。また、キャリアデザイン研修やビジョン創造研修を通じて、社員が自身のキャリアや、 会社のビジョンとの一致を見出すことを支援しています。指導員は指導員研修を受け、何で も相談できる存在となっています。 若手社員は 2 ヶ月に 1 回コミュニケーションシートを提出し、定期的に内省と目標設定を 行います。これにより、若手が仕事に対する不安を感じた際に、それを乗り越えて行動の原 動力とする新たな目標を設定できるよう支援しています。
就職活動は、多くの学生にとって人生の大きな転換期です。その重要な節目に、新卒採用担当として携わることの魅力とやりがいについて、お話を伺いました。
-新卒採用のお仕事を始めたきっかけは何でしたか?
2021 年に新卒で入社しました。半年間の研修後、最初は営業職になると思いましたが、人事部に配属されることになり驚きました。最初は何も知らない状態からのスタートでしたが、新卒採用担当として2年半が経ち、学生の人生の分岐点に立ち会え、 応援できるこの仕事に喜びを感じています。
-新卒採用の仕事の一番のやりがいは?
私は、自分自身が就活生のときはコロナ禍で、周りの学生がどうやって 就活しているのかも見えず、漠然とした不安がありました。そのようなときに、就活の不安に真摯に寄り添ってくれた、オンラインのキャリア支援団体がありました。自分がどんな風に働きたいのか考えさせてくれたことが本当に有難かったです。このような経験を経て、いま、新卒採用を担当させて頂いているので、 あの時の私がそうであったように、学生本人が自分では言語化できない不安の理由や、本 当にやりたいことを、色んな視点で問いかけ引き出せた「あっ!」という気付きの瞬間に立ち会えることが、私の一番のやりがいです。
仕事では、予想もしない困難もありますが、それを乗り越えることで私たちは成長することができます。このような体験について、お話しを伺いました。
-お仕事をしてきた中で、環境の激変や、大変だった事があったと思いますが、その経験から何か学べることはありましたか?
従来の採用活動は、対面が普通でしたが、コロナ禍によって急遽オンラインでの採用活動を 実施しなければならなくなりました。 オンライン採用の仕組みを、ゼロから構築する過程は非常に大変でしたが、これによって、 対面とオンラインのハイブリッドで採用できる環境を構築でき、遠方の学生とも接触でき るようになり良かったです。
-なぜ、困難を乗り越えることができたのですか?
尊敬する上司や、何でも聞いたら優しく教えてくれる仲間の存在が大きかったです。感謝の気持ちが大きな力となり、困難を乗り越えることができました。
-その頃の自分に言葉をかけるとしたら?
「最初は不安もあるかもしれないけれど、楽しみながら進めていけばいい。大切なのは笑顔でいることだよ。」と言葉をかけたいです。
新卒採用の仕事をする中で、特別な瞬間があるとしたら、学生が「自分に合った職場を見つけること」「自信を持って社会に踏み出せること」を支援できるときかもしれません。このような体験について、お話を伺いました。
-これまで仕事をしてきた中で、笑顔になった出来事はありましたか?
社員へのインタビューを通じて、笑顔になれました。 技術部の社員に、これまで、どんな経験をしてきて、今の仕事をしているのか?をインタビュ ーし、尊敬と感動を覚えました。 失敗や大変なこともあったけれど、自分の信念を大切にし、困難を乗り越え、当時を楽しく話をしている様子をみて「私もこんな風になりたい。」と思いました。そして、私自身も 学生にとって「希望」になれるよう努めています。
-もし、何の制約もないとしたら、何に挑戦してみたいですか?
学生に、どのような働き方がしたいのかを考える機会を提供したいです。例えば、様々な大学で学生と話す機会を増やし、一つでも多く自分に合う会社や働き方を見つけ、自分の可能性を最大限に活かせられるような選択肢を広げる支援をしたいです。また、様々な企業と連携し、大学 1、2 年生 の頃からそのような機会を増やすことができれば嬉しいです。
-なぜ、働き方を考える機会を提供したいのですか?
私が学生のとき、大学キャリア支援センターの企画で、大学の学食で食事を食べながら、様々な企業の人事の方と和やかな雰囲気で交流した機会がありました。 社会人と交流することが初めてのことで、刺激的で、とても嬉しかったことを覚えています。 当社と出会えたのも、その人事と気軽に話せた交流会がきっかけでした。
-数ある企業の中で、最終的に、なぜ御社を選んだのですか?
私自身の個人的価値観が、会社の価値観と一致していて、社風も人も魅力的だったからです。両親や、大学のキャリア支援センターの先生も「あなたにとても合っている。」と太鼓判を押してくれましたし、私自身も笑顔でイキイキと働けるようなイメージを持て、不安がありませんでした。「誰もやったことのないことでも安心して挑戦できる。」「失敗しても前進したと認めてくれる。」そのような価値観を大切できる環境が当社にはありました。
最初は興味がない業界でも、話を聞いてみると興味を持つことがあります。できるだけ多くの会社の話を聞き、自分に合った会社を見つけてください。他人との比較ではなく、ありのままの自分を大切にして、自分に合った会社と出会えるように、心から応援しています。
企業名 | ニッタ株式会社 |
---|---|
本社所在地 | 大阪府大阪市浪速区桜川4-4-26 |
社員数 | 2,976名(連結) 2023年3月31日現在 |
事業内容 | 各種工業用部品・設備の製造・販売 ■伝動用ベルト・搬送用ベルト ■油・空圧用・流体移送用樹脂ホース・チューブ類 ■自動車チューブ・継手 ■自動車エンジン用タイミングベルト ■超高性能エアフィルタ・クリーンルームなどの空調関連製品 ■土木・建築用資材 ■搬送用コンベアシステム ■ロボット用オートツールチェンジャー など |