当社ではコミュニケーションに特化した内定者フォローSNSアプリ「Chaku2 NEXT(ちゃくちゃくネクスト)」を企業様にサービスを提供しているため、様々な人事の方とお会いする機会も多いのですが、悩みとして「人事ブログが更新できない」「ネタ探しに苦労している」がよく聞かれます。今回は人事ブログの活用方法についてまとめました。
目次
就活シーズン本番になると全国で開催される説明会と面接調整が同時進行になり多忙を極めるため更新する時間と気力がない人が多いと思います。しかし、就活生にとっては就活シーズン中が一番人事ブログに興味をもっています。
気になった企業のブログ(リクナビブログ含め)数件の更新しかないと学生もガッカリしてしまいますよね。せっかくアクセスしてくれたのに、役立つ情報を提供できていないのは大きな機会損失です。アクセスしてくれた就活生を逃さずエントリーに繋げ、志望動機を高めるには3月から6月頃が一番重要になってきます。
有名ブロガーを見るとわかりますが、面白いブログにするには物書きの才能(センス)が求められます。採用担当者が「ユニークで面白いブログにしよう!」と考えるのは素晴らしいですが、営業にプログラミング言語を習得しろと言っているようなもので、無理をしないようにしましょう。
面白さよりも役立つ情報を発信してほしいと思います。「役立つ」の定義で気をつけてほしいのが大学生の目線です。社会人からすると当たり前の話でも、就活生にとっては新鮮な情報ってありますよね。
そのため定期的な改行や見出しをつけるなどの見易さは大事ですが、必ずしも絵文字で装飾する必要はありません。無理に頑張る必要はなく、自分の言葉で表現するのが一番です。
人事ブログ(投稿)は作業の一部として半強制(ノルマ)にしてほしくない反面、強制的にしないと更新が続かないのも事実としてあります。無理に悩まずとも気軽に更新できるようネタ探しのポイントをアドバイスさせていただきます。
_
具体的な仕事内容
勤務地・転勤の有無
経営方針・事業戦略
社風・理念・企業文化
有給休暇の取得日数・取得率
社内研修・自己啓発支援の有無と内容
採用選考の基準・選考情報・採用スケジュール
_
内定者や新入社員インタビューを連載コラムにしている企業もいますよ。採用ホームページと違い気軽に更新できるのが人事ブログの一番のメリットです。タイムリーな選考情報を定期的に発信できるようにしましょう。
ポジティブに考えると多くの企業が人事ブログの更新に悩んでいるからこそ、定期的にブログ更新できると競合他社よりも目立ち、認知度向上や志望意欲喚起などチャンスが生まれます。
色々とこまかいアドバイスを書きましたが、一番大事なのは内容よりも更新です。月一本の更新よりも毎日更新したほうがいいのは確実です。極端な例ですが、何も更新しないくらいであれば「今日は何もアイデアが思いつきませんでした」と投稿したほうが価値はあります。
ネタ探しに苦労する人もいると思いますが、毎年同じ内容を投稿しても構いません。見てくれるユーザー(就活生)は毎年違うわけですから、会社の存在意義(ミッション)など大事な情報は繰り返し説明する必要があるでしょう。
ブログも一つの会社説明会の場です。場所や時間を問わず就活生に届くため、最大限に活用できれば無限のチャンスが生まれます。頑張ってください!
コラムPDF版はこちらからダウンロードできます↓
内定者SNSのプロが教える人事ブログの書き方(153KB)