Column採用コラム

2018.03.22

内定者フォローレポート

就活生のヒューマンスキルを見極める面接の質問3選【No.89】

企業の人事担当者にとって、面接で見極めるべき就活生の特徴は数多くありますが、重要視されているのが「ヒューマンスキル(対人関係能力)」です。どのような業界、職種でも必要とされる普遍的な能力ですが、面接で見極めるのは非常に難しく頭を悩ませている人事担当の方も多いかもしれません。ここでは、ヒューマンスキルを見極められる質問を3つご紹介したいと思います。

その①漠然とした質問をぶつけてコミュニケーション能力を見る

「あなたはどんなことをするのが好きですか?」

「困っている人がいたら、あなたはどうしますか?」

まずは、こんな漠然とした質問を就活生にぶつけてみましょう。なぜ、このような質問をするのかと言うと、漠然とした質問をぶつけることで就活生のコミュニケーション能力を見ようとしているのです。「どんなことをするのが好きか?」と聞かれても、それが趣味の話なのか仕事に絡めた内容で話した方が良いのかを知らなければ答えに困ります。

「困っている人」とはどのようなシチュエーションの上なのかがわからなければ、答えようがありません。そんな時、コミュニケーション能力に長けた就活生ならば相手が何を知りたいのかを知るために、「それはこういうことですか?」とコミュニケーションを取ってくるはずなのです。そのため、少し意地悪ですがわざと漠然とした質問をすることで、漠然とした部分を就活生たちがどう埋めてくるのかを見ることができます。

その②努力していることを聞いて仕事に対する向上心を見る

「日ごろから努力していることはありますか?」

「これだけはずっと続けているということはありますか?」

日ごろからどのような努力をしているのかを聞くことで、仕事に対する向上心を見ることができます。「はい!資格取得に向けて勉強しています!」と回答されることもあると思いますが、すぐに信じてはいけません。

「どれくらい勉強をしていますか?」や「いつ頃資格を取得できそうですか?」と追加で質問し、具体的な質問に答えることができなければ、それは勉強していないのと同じです。ちゃんと努力をしているのであれば、具体的な内容で努力していることを説明できるはずです。

その③日ごろの行動について聞いてストレス耐性を見る

「ストレス解消のためにどのようなことをしますか?」

「挫折経験はありますか?」

「仕事で困ったことがあったら、あなたはどうしますか?」

これらはストレス耐性を見るために良い質問です。リフレッシュできる趣味を持っていて気持ちの切り替えが早そうであれば、ストレス耐性は高いと考えられます。挫折経験があると、失敗の怖さやどうしたら失敗するかを経験済みなので、これも良い傾向です。また過去の人生経験を聞け、人間性を測る意味でも有効な質問となります。

「仕事で壁にぶつかってどうしてもできないことがあった場合どうするか?」という質問に対して、「すぐに先輩に聞く」「誰かに助けを求める」などということが言えれば、周りを巻き込んで何とか出来るということです。

まとめ

ヒューマンスキルは社会人にとって重要なものです。今回ご紹介したのは新卒採用や中途採用では定番質問とも言える内容ですが、それだけ意味のある質問とも言えます。ヒューマンスキルは素質よりも教育次第との意見もあるくらいですから、合わせて内定者研修や入社後の研修も大事にしてほしいと思います。

ヒューマンスキルは適性検査SPI試験で測る企業が多いですが、面接でも確認することでより正確なヒューマンスキルの把握に繋がります。ぜひ取り入れてみてください。

コラムPDF版はこちらからダウンロードできます↓
就活生のヒューマンスキルを見極める面接の質問3選(165KB)

一覧へ戻る