三谷コンピュータ株式会社
太田 雅之 様
就活生が感じる『不安』や『プレッシャー』を、緩和するために
お話を伺ったのは、採用ご担当 太田 雅之 様。これまで、システム開発部門において約20年間の実績を積み、課長職を歴任されました。その後、新たな成長機会として採用担当に着任され、自己研鑽と会社の期待に応えるべく精力的に採用業務に取り組んでおられます。 「Chaku2 NEXT」で「就活生が感じる『不安』や『プレッシャー』を、緩和させるための手助けがしたい」と話してくださった太田様に、「Chaku2 NEXT」の活用方法や新卒採用にSNSアプリを使うメリットについて伺いました。 Chaku2NEXTの活用方法について 就活の大変さを知っているからこそ、一番最初から入社後まで長く寄り添ってあげたい -「Chaku2 NEXT」 導入のきっかけは? 就活の初期段階では、学生は多くの不安を抱えています。特にIT企業では、専門的な技術が必要だと感じている方も多いです。そのため、5~6月の早い段階で業界説明の講義を行い、就活に役立つ情報を提供したいと思っています。また、入社後に、会社と合わなくて転職される方も一定数居るので、ミスマッチを防いであげたいですね。 結果として当社への入社に繋がらなくても構いません。大勢の就活生たちのスタート地点から入社後までを、早期から長期的にサポートしていきたいです。 私たちのほうが、就活の必要な情報を把握しているので、できるだけ多くの情報を教えてあげるために、手段の一つとして「Chaku2 NEXT」を導入しています。 -このようにお考えになった背景は? 「働く」という事は、学生時代の環境とは違って、大きな変化があると思います。 私自身、システム開発で約20年間従事した後、採用業務にチャレンジした経験があるので、環境が大きく変わることによる「ストレス」や「不安」を実体験として理解することができました。 だからこそ、先を歩んできた者として、少しでもその不安や負担を緩和してあげたいという気持ちが強いです。これから新しい道に進もうとする学生たちが、余分な苦労を負わなくても済むようにサポートしたいという思いがあります。丁度、私の息子も同年代なので、「いろいろ教えてあげたい」という気持ちが自然と高まっているのかもしれませんね。 SNSアプリを使うメリットについて ネットの情報以上に、生の声を伝えてあげたい -SNSアプリである「Chaku2 NEXT」を活用するメリットは? 学生たちは、自分たちで見つけた会社やイベントを通じて就職先を決めていくことが多いと思いますが、私たちからもネットの情報以上に、「生の声を伝える場」を提供したいと考えています。IT業界のことはもちろん、他の業界についても正しい情報を学生たちに伝え、入社前に彼らが適切な判断をできるように手助けしたいです。 学生の皆さんが全員IT業界で働くとは限りませんが、実際にやってみたら楽しさや適性に気づくこともあるでしょう。それを知らずに就職してしまい、後で困ることがないよう、IT業界も選択肢の一つに加えて、選択の幅を広げていただくための情報を発信していきたいです。たとえ当社に入社しなかったとしても、ITは今の時代に必要な仕事であり、決して悪い選択ではないことを伝えたいですね。 SNSアプリを通じて、長期的に学生たちとつながるメリット 身近なロールモデルから、入社後の未来を描いてもらえるように -内定者の皆さんには、入社後どのようなことを期待しますか? 入社後は、携わる業務もお客様も多種多様にありますのが、それぞれが思い描くような「理想のIT」に少しでも近づくこと、そして、自分の成長を実感できるような仕事の仕方をしてほしいですね。 「モノづくりをして楽しい」という人もいれば、「お客さんとのやり取りが楽しい、打合せすることが楽しい」という人もいるでしょう。 「役職があって、組織をマネジメントすること」に興味を持つ人もいます。 人によって正解は異なりますし、周りを見ていると焦ってしまうこともあると思います。ただ、昨日の自分と比べて成長できたことを楽しみながら、「レジリエンス(困難やストレスに直面した際に、それに適応し、乗り越える力や能力)」が強くなっていくことを実感するような、大変なことも多いからこそ、出来れば楽しんで仕事に取り組めると良いですね。 ―「Chaku2 NEXT」でお役に立てることはどんなことでしょうか? 今年の新入社員の紹介や、6月の配属式の様子、社内報の内容などの情報配信ですね。 内定者の皆さんには、まずは、1年後の自分たちの姿を重ねてみて、ここから少しでも何かを感じ取っていただけたら幸いです。 ―素晴らしいですね。身近な先輩たちが活躍している姿を見られるのは、学生たちにとっても非常に心強いことだと思います。 私自身も、自分の行動が正解かどうか戸惑うことや、不安の中走り続けていることもあります。 しかし、長く経験されている方の話から自分で学び取ったり、実績のある方を目標にしたり、たくさんの書籍を読んだり、「自分もそういう風になりたいな」という理想の姿を追いかけてきました。誰かに与えられたものではなく、自分で目標を立てて、自分のレベル感で少しずつ成功体験を重ねるのです。自分のモチベーションも上がりますし、一つ一つステップアップしていくことに楽しさを感じますね。 「Chaku2 NEXT」からの配信を通じて、入社後の働く意味合いを見つけてもらったり、自分がどのように成長したのか目標を立てたり、資格を取ってみるなど、明るい未来が創造できるような行動につながったり…そういうアプローチを考えています。 ―ありがとうございます。貴社の採用活動に、より一層お役立ちできるよう今後も引き続き「Chaku2 NEXT」の新しい活用方法をご提案させていただきますね。本日は、貴重なお話をありがとうございました。 太田様がおっしゃる様に、「Chaku2 NEXT」をお使いいただくと「就活生が感じる『不安』や『プレッシャー』を緩和させるための手助け」ができるツールだと実感いただけると思います。まずは、「Chaku2 NEXT」をお試しください。無料お試しはこちらから。 企業情報 企業名 三谷コンピュータ株式会社 本社所在地 〒910-0393 福井県坂井市丸岡町熊堂第3号7番地1-13 社員数 155名(2024年4月1日現在) 事業内容 ソフトウェア開発
続きを読む